お金を借りる時に「審査なし」は不可能!審査の通過ポイント3つを解説
「審査なしで融資を受けられるカードローンはあるの?」
このように考えている人は多いのではないでしょうか?
カードローンを使ってお金を借りる前には所定の審査が必要で、条件に満たないために審査落ちになってしまう人は珍しくありません。
審査なしで融資を受けられれば審査落ちの心配もなく、急いでいる人でも安心です。
審査なしで借りられるカードローン会社はあるのでしょうか?
このページの概要
【結論】審査なしで借りられる正規の業者は存在しない
結論から言ってしまうと、審査なしで借りられるカードローンは絶対に存在しません。
カードローンを提供している銀行・消費者金融などが行う審査を通過できない限り、融資を受けることができないのです。
そのため、探すべきは「審査なしの銀行・消費者金融」ではなく「柔軟な審査を受けられる金融機関」ということになります。
貸金業法で審査を行うことが定められている
カードローンを提供する消費者金融などは、貸金業法にもとづいた業務をする義務があります。
その貸金業法には審査について以下の記載があります。
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
引用元:e-GOV|貸金業法第十三条
貸金業法の十三条に申込者の審査を行うことが義務づけられている以上、正規の金融機関で審査なしの融資を行うことはありえません。
審査なしで融資をすると金融機関のリスクが大きくなる
仮に法律の定めがなかったとしても、審査は行われるはずです。
なぜなら、貸し倒れのリスクが高まるからです。
金融機関は融資をしたお金に利息を合わせて返済してもらうことで初めて利益になります。
審査を行わないと、本当に申込情報で入力した勤務先に在籍しているかも分かりません。
返済能力を証明できない人に返済能力を上回る融資を行うと、返済できなくなる「貸し倒れ」のリスクが高まります。
この事態を避けるため、審査は絶対に必要です。
「審査なし」の金融機関は未登録の闇金!
貸金業法という法律で決められている以上、金融庁に登録された正規の金融機関であれば審査を実施する義務があります。
仮に審査なしで融資を受けられることがある場合は、非正規の「闇金」ということになるでしょう。
金融庁に登録された正規の金融業者ではない闇金は、貸金業法を守る必要がありません。
違法な高金利が設定される
正規の消費者金融や銀行では、設定できる利息の上限が「利息制限法」という法律で決められています。
日本貸金業協会によれば、利息の上限は以下のとおりです。
借入金額 | 上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20% |
10万円~100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
出典:日本貸金業協会|5 お借入れの上限金利は、年15%~20%です
かつての上限金利はさらに高いものでしたが、利用者の金利負担削減を目的に法律が改正され、現在では上限金利が上記の形に改正されています。
正規の金融機関ではない闇金では、この決まりを守る義務はありません。
いわゆる「トイチ(10日で1割)」「トゴ(10日で5割)」といった法外な利息で請求が行われる可能性があります。
厳しい取り立てが行われる
闇金がトイチをはじめとした金利を設定できるのは、厳しい取り立てがあるためです。
通常の金融機関は「深夜に電話がけや自宅訪問をしてはいけない」といった内容の決まりが法律で決められていますが、闇金そのような決まりとは無関係です。
「職場への電話がけ」「自宅への訪問」「恫喝」など、あらゆる手を尽くしてどうにかして貸し付けたお金と利子を受け取ろうと行動してくる可能性があります。
自分のお金だけでなく、周囲の人間の生活をも脅かされるため絶対に利用してはいけません。
SNSでの個人間融資もNG!
見ず知らずの人とSNS(Twitterなど)を使って融資を受ける個人間融資が問題になっているのをご存知ですか?
融資の申し込みをした時に教えてしまった個人情報を悪用されたり、闇金のように法外な利息を請求されたりとトラブルが絶えません。
そもそも貸す側が個人を装った闇金であるケースも多く、金融庁でもSNSの個人間融資に関して注意喚起を行っています。
>> 金融庁|SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!
高金利での貸し付けを受けるだけでなく、更なる犯罪被害の可能性を考えておく必要があります。
考えるべきは「いかに審査を通過するか」
カードローンに申し込む際に「審査なし」ということはできません。
考えるべきは「いかにして審査を通過するか」でしょう。
審査を通過するために見られる主な項目は以下のとおりです。
- 安定した返済能力があるか?
- 過去の返済で延滞を起こしていないか?
- 他社借入が年収の3分の1は超えていないか?
安定した返済能力があるか?
カードローンの申込条件は銀行・消費者金融で異なる場合がありますが、基本的には以下の2つです。
- 満20歳以上である
- 安定した収入がある
フリーランスや自営業者にありがちな「年に数回不定期で数百万円の収入が入る反面残りは無収入」というケースでは安定した収入としては評価が低くなることがあります。
できるだけ安定した職業の人のほうが、審査では比較的有利です。
その筆頭が公務員でしょう。
国や地方自治体から雇用されているため、景気が悪化したとしても雇用は守られます。
また、不祥事を起こさない限り、解雇される心配はありません。
上場しているような大企業の社員も同様です。
倒産の心配が比較的少なく、リストラなどで失業する可能性は比較的低いといえます。公務員と同等の評価が得られるでしょう。
フリーターやパートでも借入が可能
審査での評価は公務員や大企業の会社員の方が高まりやすいといわれていますが、かといってフリーターやパートは審査を通過できないかというと、そうと決まったわけではありません。
ポイントは「借入希望額」に見合った収入であることです。
アルバイトなどシフトによって収入にバラツキがある、あるいは正社員より収入が低い職種でも、借入希望額や他の審査ポイントによっては十分に審査を通過できる可能性はあります。
正社員ほどの安定性や高収入でない職業の人は、必要最小限の金額で希望額を申請することを意識してみて下さい。
過去の返済で延滞を起こしていないか?
カードローンの審査の際、個人信用情報機関で申込者の過去の返済履歴を確認しています。
過去に事故情報が記録されている場合、原則として審査は通過できません。
事故情報とは、過去の返済の延滞・滞納・債務整理(自己破産など)の履歴のことです。
これが残っている人は、通称で「ブラック」と呼ばれることがあります。
絶対に審査落ちするとは断言できませんが、多大な悪影響があることは間違いありません。
事故情報が記録されると、一定期間は消えることがありません。
事故の種類にもよりますが、延滞の場合は削除されるまで5年間は待つ必要があります。
長期間に渡ってローンの利用に制限が出るため、普段からお金を借りた際は期限内に返済することを意識して生活しましょう。
他社借入が年収の3分の1は超えていないか
消費者金融カードローンは、貸金業法で「申込者の年収の3分の1を超える融資をしてはいけない」ということが決められています。
すでに他社での借入が年収の3分の1以上である場合、新しく融資を受けることはできません。
新しく申込をする際は総量規制に抵触しないように、できるだけ返済途中の借入を完済しておきましょう。
安全で即日融資可能な消費者金融はこちら
紹介したとおり、審査なしで融資を受けられる金融機関は存在しません。
一方で。即日融資を受けることは正規の業者でも可能です。
闇金と違って安全に利用でき、かつ即日融資を受けられる代表的な消費者金融を解説します。
アイフル
アイフルは大手消費者金融の1つです。「Web」「スマホアプリ」で申し込むことで24時間365日いつでも融資を受けることが可能です。
契約後はカードを含めた一切の郵送物なしで契約が完了し、全ての手続きがwebで完結します。
審査は最短で30分、申込から融資まで最短で1時間とスピード融資が可能で、申し込む時間帯と審査結果によっては最短即日で融資を受けられます。
さらに、少しでも早く審査をしてほしい場合に「フリーダイヤルに電話」することも可能です。
電話しない人と比べて優先して審査を受けられます。
アコム
アコムは、三菱UFJフィナンシャル・グループに属する消費者金融です。
知名度も高く、三菱の一員という安心感で多くの人に選ばれています。
楽天銀行があれば、便利に利用が可能です。
メンテナンス時間を除いて最短1分で口座に振り込みが行われるため、銀行やコンビニに移動する必要がありません。
さらにクレジットカード機能がついた「ACマスターカード」に申し込めるのもアコムならではの特徴です。
クレジットカード機能とカードローン機能が1つになって持ち運びに便利なうえ、年会費もかかりません。
クレジットカードとカードローンの両方を持ちたい人に適しています。
一方で「使えるブランドはマスターカードのみ」「ポイントや海外旅行保険などのサービスがない」などのデメリットもあるため、申込前にメリット・デメリットをきちんと把握しておきましょう。
プロミス
今すぐにお金を借りたい場合におすすめの消費者金融の1つが「プロミス」です。
審査結果が分かるまで最短30分、融資まで最短1時間とアコム・アイフルと同等のスピード審査が受けられます。
さらにプロミスでは、振込みサービスの「瞬フリ」によってカードレスで融資を受けられます。
200以上の金融機関と提携しており、提携している金融機関の口座であれば申し込んでから10秒で振込みが完了します。
さらに無利息期間がアコムやアイフルより有利な点もメリットです。
アコム・アイフルが「契約の翌日から30日」であるのに対し、プロミスは「初回出金日の翌日から30日」です。
アイフル・アコムでは借り入れなくても無利息期間がどんどん消化されてしまうのに対し、プロミスなら初回の出金(借入)を行うまでは無利息期間のカウントが始まりません。
中小の消費者金融も選択肢に
大手の消費者金融はCMで有名なこともあり、何となく「誰でも融資を受けられる審査が甘い会社」という考えの人がいるかもしれません。
しかし、実際はそんなことはありません。
アイフル、アコム、プロミスは申し込んだ人のうち何人が審査を突破して契約しているか「成約率」を公開しています。
それによれば、ほとんどの期間で成約率は40~45%程度です。
つまり10人が審査を受けても4人かせいぜい5人しか契約まで進めないということです。審査落ちは珍しいことではありません。
大手の審査に落ちてしまった場合、以下のような「中小の消費者金融」も検討しましょう。
知名度という点では劣りますが、闇金のような非正規の存在ではない正規の消費者金融です。
メインになるターゲットが「大手の審査に落ちた人」であるため、より柔軟な審査が期待できます。
すでにキャッシング枠が設定されていれば審査なしで借入可能
カードローンでは初めて利用する際は審査を受ける必要があります。それではクレジットカードはどうでしょう?
もし持っているクレジットカードにすでに「キャッシング枠」が設定されている場合、すぐに利用できます。
キャッシング枠の上限金額までコンビニATMなど、その場で出金が可能です。引き出す前に申込や審査を受ける必要がありません。
一方で、まだキャッシング枠が未設定の場合は設定するための審査が必要です。その審査は即日で終わらないため、即日融資ができません。
すでにクレジットカードを持っている人は、もし急にお金が必要になった時に備えてキャッシング枠の設定を済ませておくと万が一の時に役立つでしょう。
お金を借りる時に「審査なし」は不可能!審査の通過ポイント3つを解説 まとめ
今回は、「審査なしで融資を受けられるカードローンはあるの?」という疑問について解説しました。
原則として消費者金融・銀行でお金を借りる際はカードローンかどうかに関係なく、絶対に審査が必要です。審査を受けずに借りることはできません。
審査なしの業者を探すのではなく、いかにして審査を通過できるように準備するかが大切です。
万が一「審査なしで融資OK」のような広告を見つけたとしても、安易に利用しないように気を付けて下さい。